忍者ブログ
現在に理想を想像し満足してはいけない
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか無駄なことばっかしてもしなくても
きっちり時間は進むんですよね~
世も末だ・・・wwwwwwww
今日は生まれて初めて絵にペンをいれました
え?水性ペンですが何か?wwww
スキャナーでも手に入れたらそれのせますよw
新しくメニューに作ったイラストんとこにね♪←我ながらキモ

それにしても暑すぎると思う
除湿機つけてるんだけど
全然温度かわらない!!なんぞこれ!孔明のry??
んでしょうがなくエアコンのある部屋でグータラランタン
あーーーーーー論文やんなきゃー!!!テラメンデー!!
あと面接でもらった資料20日までに書かなきゃ
読書感想文やんなきゃ、建造物レポートやんなきゃ

胃いてぇ~・・・・また過敏性胃腸炎なるよ

まぁ絵が描けりゃいいよ体なんて
PR
勉強もなにもせずに
無駄すぎる時間をこの局面で
すごしているキチガイ京次郎です

てか追い詰められると
逆にやるきっていうか
悲しくなったりなんつーか
そういう状態のなるのは京次郎だけ?
まぁ結局最後にはいつもやってるけどさ
んませいぜい自虐的にならないよう
頑張ります

んっで!
何をしてたかっつーと
「侍道2決闘版」(またでましたwwww
前回、霊魂砕きを強くしたるーーーって
いったので本当にやりました(宮城の狂猫ここにあり
ではその気が狂いそうな一部始終を
記録したので載せます

夕方6時スタートぉ(^Д^)ノさぁいこうか!by仙道

       

リセット回数

攻撃力

防御力

結果の数値

1回目

1回

+9

-2

攻-119 
防151

2/12

2回目

23回

+10

+2

攻-109 
防153

3/12

3回目

14回

+10

-2

攻-99  
防151

4/12

4回目

1回

+9

-3

攻-90  
防148

5/12

5回目

19回

+10

-5

攻-80  
防143

6/12

6回目

10回

+10

+1

攻-70  
防144

7/12

7回目

26回

+10

-2

攻-60  
防142

8/12

8回目

9回

+9

-2

攻-51  
防140

9/12

9回目

24回

+10

+1

攻-41  
防141

10/12

10回目

1回

+11

-1

攻-30  
防140

11/12

11回目

1回

+11

-1

攻-19  
防139

12/12

12回目

4回

+24

+24

攻5    
 防163

13/12

13回目

3回

+25

+25

攻30   
 防188

14/12

14回目

2回

+26

+26

攻56   
 防214

15/12

15回目

2回

+30

+30

攻86   
 防244

16/15

16回目

11回

+31

+31

攻117  
 防275

17/15

17回目

2回

+32

+32

攻149  
 防307

18/15

18回目

28回

+33

+33

攻182  
 防340

19/15

19回目

57回

+34

+34

攻216  
 防374

20/15


最後は気が狂いそうだった・・・・・・
合計238回ゲームリセットしなおしてます
深夜1時終了・・・・計7時間(なにやってんだか
おそらく計算違いで前の日記の数値
にはならなかったけど
かなり無駄に頑張ったと思う(宮城のマッドキャットと呼んでくれ
とりあえずほんと大変だった
どれくらいって・・・
ドラクエ6のはぐれメタル
捕まえるの思い出したりしたくらいっす
まぁこのゲームの鍛冶屋行ってみれば分かる
んでしかも戦ったらあんま強くなかったwww
技の連係には少し秀でてるくらい
村雨のが数倍TUEEEEEよ
まぁ防御じゃ断然こっちがすごいですけど
でも達成感なくはないけどさ・・・
うん、あらためて時間もったいなかったと思うwwwww
えっとですね
侍道2決闘版でですね
さきほど村雨を鍛えて
道場先生に挑戦したところ
あっさりぶったおせて「なにぃー!?」
みたいな状況になってました
そんでそんでやっとゲットした霊魂砕き
どんなんかなーー!

(攻-126・守153) 質1/12

まじすか
なんかすごいようなしょぼいような
攻撃力低すぎません??
そんで我流なんとかっていう技が
ダメージ900と驚愕の数値
でも刀の-ポイントきつすぎやしませんかね?
だってさー
鍛冶屋で頑張って+10全部出しても
まだ6でしょ~?そっからえっと・・・
24と25と26あがって、そのあと質をプラスして
15/15で
そうすっと30と31と32と33と34で(あってるよね?)
え~~~~っと
・・・・・・・・・・・
・・・最大241?!?!!?
低いなおいっ!!!!
うーーーーーーーーーん
すっごい微妙だけど信じてあげてみるかな・・・
ちなみに上限だけで防御力計算すると
・・・388???まぁ防御なんてどうでもいいよ(´・д・`)
つかまぁこんなん作れないだろうけどさwww
いややったるよ!!
やってここにその成果を載せてやるーー!!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・・・ゲホッゲホッ!

いやーみなさんただいマスオさん
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛!
旅にいってまいってました
京次郎こと京次郎です
えっとちょっとした旅のハイライトでも
お送りいたしましょうか

今回は青森にいってきましてね
行く途中にあった
たしか「なおじろう」っていったかな
そこのどっさり海鮮ラーメン
1300円!
IMGP0251.JPG







うまいけど野菜と海鮮物ばっかりで
京次郎的には麺がほしかったでござんす

そしてそして
お世話になった旅館
「いわきそう」
ここおすすめです!
ってそんなひょいひょい行けないかw
でもここすっごい料理がうまいのですよー!
IMGP0262.JPG







もっとたくさん撮ったんだけど
たくさんあるからのせれません
いや~でもおいしかったなぁ~ホント
IMGP0265.JPG







この人は絵を描くことで生きながらえてる
どこにでもいる変人です
好きなものはレゴらしい!

そんなかんじで温泉でお肌もスベスベ!
そんでですね
部屋に行こうと思ってたら
お客さんの俳句コーナーみたいなのがあって
かいてきちゃいました
IMGP0271.JPG









さっきもいったけど「いわきそう」は旅館名っす
ちゃんと京次郎っていうサインもしてきましたb
ちなみにとなりにある俳句は
「青森は りんごもいかも おいしいな」
もしいわきそうに行くならば是非俳句をみてくださいw

んでまったり楽しんで
最後に神社によったんですけどね
IMGP0321.JPG







ワーォ!ミーのひいたカードはすばらしいデェース!(ペガサス風
「学ぶに暇あらずという者は、暇ありといえども亦(また)学ぶ能わず」
・・・
難しいデェース!
んと、つまり一生懸命やれってことっすね!(アホww
交通事故以外はすばらしいことばかり書いてありました(´∀`)

まぁ遊んでばっかじゃんくて絵もかなり上達しましたよ
今回はあらゆる基礎とおおまかな人の描き方みたいな
あまり細部が上手くいかねーー!ってこだわるより
全体でバランスあわすほうがいいんですよ
細部はそこからです!
みんなも楽しんだり勉強したりバランスよくしましょう
それが大人のマナー!!

オープンキャンパスに行って参りました
すごいお腹いたかったっす
そいでまぁ色々ヒント等等いただいて
家に帰りましたら

おわっ!!
きたきた!!

侍道2決闘版!
うひょーまってたぜぇ!侍!
この決闘版には決闘モードがるのだ!
そしてなんといっても注目なのが

木刀・霊魂砕き

この刀がすっごいほしいのだが
むずかしすぎる、とても取れるきがしない
まぁじっくりやっていこ。。。ほどほどにねw
そんでっさ
今流行りの真夏の雪だるま大作戦でアイス買ったんだよ
そしたらね

IMGP0247.JPG









なに!なんというかわいらしさ!!
こんなんかわいくて食べれないよ!!
っていうわけで心を痛めながら美味しくいただきました

まぁこの変でちょっくら
この後の面接にいってきます
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/19 京次郎]
[04/19 ゃま]
[03/31 京次郎]
[03/31 京次郎]
[03/31 京次郎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
京次郎
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]